ゆせいび!

加速器つくります大学院生です

2020-05-04(Mon. 祝)引っ越し後34日目日記

きょうも昨日に引き続き Wiedemann の加速器のテキストを読むことが中心でした。

代替の内容は先週の概論の講義で触れられたところでしたが、簡単に導出を追ったりしました。


ひさしぶりに19路の碁を打ちました。場所は野狐囲碁というサーバにて。

上のは2局目で黒を持っていて、左下を白に与える代わりに右上から中央までの白の眼をとるか、小さく生かして地を得れば勝ちにつながるという展開になりました。上の画像は投了図です。右上で白のオキをみておらず、攻め合いが負けになりました。

そうでなくても中央の後手一眼と、中央アテコミから一眼を作る手があり、せいぜい中央左の6子をチギれるくらいで勝てない勝負でした。

対局後、LizGoban というツールを使って検討していましたが、中盤盛り返していたけれど緩手を連発して〇し損ねてしまったこと、最終盤では上辺を捨ててでも右辺を割り込んで白20子を取り込む手順があること(要確認)を見たりしました。

やっぱり人間に囲碁は難しい(デカ主語


本屋に行けないので(しまっているので)Amazonでウインドウショッピングしてましたが、Kindle の試し読みで案外読めるんだなぁという感想を持ちました。まぁ書籍に依るのでしょうが。